Official Website

歴 史
『全国高等学校軽音楽コンテスト(全国大会)』は、
部活動を通して軽音楽活動に励んでいる全国の高校生の目標となるべく大会として開催しています。
本大会の歴史は2006年に神奈川県連盟が主催した第1回南関東大会(神奈川・東京・千葉の3県が参加)にさかのぼります。
参加する県が年々増え、2011年には関東大会、2013年には全国大会へと発展しました。
2015年に大会の運営組織を整備し、『全国高等学校軽音楽連盟』を設立しました。
役員は東京・神奈川・埼玉・千葉の各連盟の役員で構成されています。
大会趣旨
部活動を通して軽音楽活動に励んでいる全国の高校生の目標となるべく大会を開催し、
各都道府県高等学校の生徒ならびに教職員の交流および研鑽の機会を設けるとともに、
高等学校における芸術文化活動の向上発展をはかることを目的とする。
主 催
全国高等学校軽音楽連盟
共 催
東京都高等学校文化連盟
神奈川県高等学校文化連盟
主 管
東京都高等学校文化連盟軽音楽部門
東京都高等学校軽音楽連盟
神奈川県高等学校文化連盟軽音楽専門部会
神奈川県高等学校軽音楽連盟
埼玉県高等学校軽音楽連盟
千葉県高等学校軽音楽連盟
後 援
全国高等学校文化連盟
協 賛
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
ローランド株式会社
株式会社ミュージックトレード社
一般社団法人全国楽器協会
役 員
会 長
岡野 正之
神奈川県立伊志田高等学校校長
神奈川
副 会 長
中村 治
女子美術大学附属高等学校副校長
東 京
委 員 長
佐々木弘人
成女高等学校
東 京
副委員長
堀籠 琢良
神奈川県立新羽高等学校
神奈川
事務局長
木下 晃介
神奈川県立平塚中等教育学校
神奈川
副事務局長
谷山 聡
工学院大学附属高等学校
東 京
常任委員
田嶋 譲
朋優学院高等学校
東 京
夕田 哲也
神奈川県立上鶴間高等学校
神奈川
齋藤 教雄
埼玉県立浦和高等学校
埼 玉
川崎 学
市川高等学校
千 葉
内記 達弥
千葉県立流山おおたかの森高等学校
千 葉
会 計
加藤 慧
神奈川県立港北高等学校
神奈川
垣内 達行
神奈川県橋本高等学校
神奈川
監 事
木村 均
正則高等学校
東 京
渡部 昭彦
日本大学第一高等学校
東 京
運営委員
東京・神奈川・埼玉・千葉の各軽音楽連盟役員
相 談 役
須藤 勉
東京都高等学校軽音楽連盟相談役
東 京
齋藤 紀雄
神奈川県高等学校軽音楽連盟相談役
神奈川
運営協賛金について
R5年度 運営協賛金の協力をいただいている企業・教育団体
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
株式会社ミュージックトレード社
R5年度 運営協賛金の協力をいただいている連盟
東京都高等学校軽音楽連盟
神奈川県高等学校軽音楽連盟
埼玉県高等学校軽音楽連盟
千葉県高等学校軽音楽連盟
沖縄県高等学校文化連盟軽音楽専門部
北海道高等学校軽音楽連盟
高知県高等学校文化連盟軽音楽専門部
高等学校軽音楽部連盟兵庫
和歌山県高等学校文化連盟軽音楽部会
日本全国軽音楽連盟リンク
各連盟がHPを所有している場合は、リンク先へ遷移します。